2013年10月14日
TANAKA S&W M442+PC その後
せっかくカスタマイズした
442パフォセンにホルスタを
誂えてみた

小さい写真で判らないかも、だが
キャロムショットさんの
ベルトクリップがついている
※せっかくの「Air Wight」刻印が死んでるが>>
カナリ前にかった
Bianchi社の「スコルピオン」に納めるも
ハンマのシュラウド部分が微妙に邪魔で
ウマく入らない

スコーピオンは、左右両ききに対応できる
ユニバーサルデザインだが、ハーネスからはずし
ヒップホルスタmodeにすると「右利きOnly」になる

ワタシは442pcをタクレットジュニアに静かに戻した。
なんかイイカンジのホルスタ無いかな...
442パフォセンにホルスタを
誂えてみた

小さい写真で判らないかも、だが
キャロムショットさんの
ベルトクリップがついている
※せっかくの「Air Wight」刻印が死んでるが>>
カナリ前にかった
Bianchi社の「スコルピオン」に納めるも
ハンマのシュラウド部分が微妙に邪魔で
ウマく入らない

スコーピオンは、左右両ききに対応できる
ユニバーサルデザインだが、ハーネスからはずし
ヒップホルスタmodeにすると「右利きOnly」になる

ワタシは442pcをタクレットジュニアに静かに戻した。
なんかイイカンジのホルスタ無いかな...
Posted by yamaR at 23:58