QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yamaR
yamaR
05年7月だったか...な?

仕事中のダベり事で
ガキんチョの頃やった
『お店屋さんごっこ』
のハナシになった。


趣味多き「オトナ」の
我々が
改めてお店ヤさん
ごっこをするなら?

がキッカケで、
その場に居た7人の
「イイオトナ」が
架空のお店の店主に
なったのだ。


アタシは架空の
武器屋を開く事にした。


ネーミングは? 
...洒落でつけてみた
『キャプテンフック
アームズ』と


さっそく某所にブログを開店。

内容が内容だけに、ココ
「ミリタリーブログ」に
堂々の引っ越しです!!!

2013年10月14日

TANAKA S&W M442+PC その後

せっかくカスタマイズした
442パフォセンにホルスタを
誂えてみた

TANAKA S&W M442+PC その後













小さい写真で判らないかも、だが
キャロムショットさんの
ベルトクリップがついている

※せっかくの「Air Wight」刻印が死んでるが>>

カナリ前にかった
Bianchi社の「スコルピオン」に納めるも
ハンマのシュラウド部分が微妙に邪魔で
ウマく入らない

TANAKA S&W M442+PC その後














スコーピオンは、左右両ききに対応できる
ユニバーサルデザインだが、ハーネスからはずし
ヒップホルスタmodeにすると「右利きOnly」になる

TANAKA S&W M442+PC その後














ワタシは442pcをタクレットジュニアに静かに戻した。

なんかイイカンジのホルスタ無いかな...





Posted by yamaR at 23:58