2015年08月01日
BIANCHI Speed Strip
最後に記事あげたの1年以上前か!?
と、いう訳で『TANAKA S&W M442』のその後だが
BIANCHIの「スピードストリップ」を買ってみた。

これ、柔らかいプラスティック.. というか
硬いゴム、、最近ではマグプルとか有名だが
この硬質ゴムの原点はBIANCHIの方である
自転車屋ではない、
もちろん歴史は自転車屋のほうが上だが..
ガスガンで、シリンダーもスイングアウトしない
カート式でもないのにスピードストリップとわ...
『洒落』だ。

...ちなみに、カートリッジはコクサイの.
コンバットマグナム(357マグナム)用、
本当はダミーカートにしようとしたが
ご覧の通り
タクレットJr.,のカートホルダだと、この位の
大きさで丁度いい。
ダミカが微妙に高いので、しばらくはこの
仕様でヨシといておく、だって
ホルダにすっぽり隠れて見えないンだもん

Not Bad. ♪(´ε` )
タナカから、scandiumの M360が出る。
.357のjFrame ..欲しいな>>>
※ちなみに、S&W jFrame用に5発仕様もあるが
輸入実績がない。いろいろと難しいのだろう
と、いう訳で『TANAKA S&W M442』のその後だが
BIANCHIの「スピードストリップ」を買ってみた。

これ、柔らかいプラスティック.. というか
硬いゴム、、最近ではマグプルとか有名だが
この硬質ゴムの原点はBIANCHIの方である
自転車屋ではない、
もちろん歴史は自転車屋のほうが上だが..
ガスガンで、シリンダーもスイングアウトしない
カート式でもないのにスピードストリップとわ...
『洒落』だ。

...ちなみに、カートリッジはコクサイの.
コンバットマグナム(357マグナム)用、
本当はダミーカートにしようとしたが
ご覧の通り
タクレットJr.,のカートホルダだと、この位の
大きさで丁度いい。
ダミカが微妙に高いので、しばらくはこの
仕様でヨシといておく、だって
ホルダにすっぽり隠れて見えないンだもん

Not Bad. ♪(´ε` )
タナカから、scandiumの M360が出る。
.357のjFrame ..欲しいな>>>
※ちなみに、S&W jFrame用に5発仕様もあるが
輸入実績がない。いろいろと難しいのだろう
Posted by yamaR at 16:41